- パナソニックのフェリエにはフェイスとボディ用があるけど何が違うの?
- どんな人が使うべき?
パナソニックのフェリエは有名商品ですので、あちこちで見かけることも多いでしょう。
しかし、実際のところは、どんな商品でどのくらいの評価を受けているのでしょうか。

フェイス用シェーバーっていろいろな種類があってよくわからないけど、やっぱり有名商品だからおすすめなの?
教えて、部長〜!
女性用のシェーバーをいざ買おうと思うとあまりにも種類が多く、困惑してしまうこともありますよね。
私も10年以上ヒゲに悩まされてきた女性のひとりとして、シェーバーのこともいろいろと調べてきました。
そこでこの記事では、私が調査した「パナソニックのフェリエ(フェイス用シェーバー)」の特徴や口コミ・評判を共有いたします!
もし購入をご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考になさってくださいね。
自分にぴったりのシェーバーを見つけるお手伝いができれば、嬉しいです!
【パナソニックフェリエ】フェイス用シェーバーとはどんな商品?


フェリエは、パナソニックが製造・販売している女性向けのフェイスシェーバーです。
2020年には「美的 ベストコスメ美容家電&ツール部門シェーバー編」で1位に選ばれ、多くの女性から支持を集めました。
「持ち運びたくなるエレガントなカラー」というメーカーの言葉どおり「ピンク」「ルージュピンク」「ホワイト」の3色展開で、女性の気分が上がるデザインです。
そして、パナソニックフェリエ(フェイス用シェーバー)がおすすめなのはこんな方です。
- 鼻下や口周りの毛を、気づいたときにササッと処理したい
- 眉毛やうぶ毛の処理も一緒にできたら嬉しい
- コードが不要でどこでも使えるものがほしい
- 乾いた肌でも使えるシェーバーがほしい
- メイクの上からでも使えたら助かる



どれかひとつでも当てはまる方は、これから解説する詳しい商品説明もぜひお読みくださいませ♪
【パナソニックフェリエ】フェイス用シェーバー3つの特徴


では、パナソニックフェリエ(フェイス用シェーバー)の詳しい情報を見てみましょう。
品名 | フェリエ フェイス用 ES-WF61 |
カラー | ピンク / ルージュピンク / 白 |
用途 | うぶ毛用、マユメイク |
セット内容 | 本体、掃除用ブラシ、マユカバー、マユコーム |
サイズ | 高さ15.6×幅1.7×奥行3.0cm(キャップ装着時) |
重量 | 約20g(乾電池除く、キャップ含む) |
電源 | DC1.5V(単4形アルカリ乾電池または単4形充電式電池×1本) |
生産国 | 中国 |
企業とのコラボバージョンや、限定色、ギフトセットなども展開されているようです!
また、充電式の電池を利用できるのもコスパがよさそうですね!
使用方法の動画もありましたので、よろしければご覧ください。
※動画で使用されている本体は、旧型のモデルです。
それでは、3つの特徴を紹介いたします。
- 肌への負担が少ない約0.12mmの刃を採用
- 左右に10度ずつヘッドが動くため毛の流れに合わせて使える
- 眉メイクに役立つ!高さをそろえられるコーム付き
1. 肌への負担が少ない約0.12mmの刃を採用


フェリエは、厚みが薄い刃を使用しており、肌を傷つけるリスクを軽減できます。
また、刃先が丸く設計されていますので、肌が乾いた状態で使っても大丈夫です!



それなら、石けんやクリームを塗ってからでなくても良さそうだね。



はい、乾いた肌の上から直接刃をあてても問題はありません!
なかには「乾いた肌では肌が傷つきそうで不安」という方もいらっしゃるかもしれません。
しかし残念ながら、フェリエには防水機能がありません。
そのため、肌を傷つけまいとクリームなどを塗ってから使用すると、故障につながるかもしれません。
不安なお気持ちもわかりますが、ここは「乾燥している肌に使っても大丈夫なもの」と認識して、何もつけずに使用することを心がけましょう。
乾いた肌なら、外出先でも、メイクの上からでも、好きなタイミングでそれるので「いざというとき」の救世主だと感じられますよ。
2. 左右に10度ずつヘッドが動くため毛の流れに合わせて使える


そして、ヘッドが両サイドに動くのも、とても使いやすいポイントです。
ヒゲや顔のうぶ毛は、場所によって生える方向も変わります。
そのため、流れに合わせてカットできると、よりキレイに整えられるでしょう。



また、肌を傷つける心配も減らせますので、やさしいですね。
3. マユメイクに役立つ!補助アイテムが付いている


さらに、プラスアルファの機能として、マユのお手入れで失敗を防ぐアイテムが2つも付いています!
- マユカバー
- マユコーム
カバーは、刃に差し込んで使うことで、目を傷つけずに際までそれるようになっています。
そして、もうひとつのアイテム「マユコーム」が私は秀逸だと思いました!
これは、毛の高さを調整してそろえてくれるアイテムなのです。



眉毛って場所によって生えている長さが違うんだよね〜。
キレイに調整できたら嬉しい!
マユの高さは、2・4・6mmと3段階から選んで使用できます。



お好きな高さのスリット部分に刃を差し込んで使います。
フェリエ「ボディ用」との違いは何?
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、パナソニックのフェリエには2種類あり、今回紹介しているフェイス用のほかにボディ用があります。


フェイス用との違いは、一言で言うなら「刃の大きさの違い」です。
ボディ用は、フェイス用の約1.4倍の刃を採用しています。


そのため、体の太い毛もしっかりとそれるようになっているのです。
使える部位で比較してみましょう。
フェイス用 | ボディ用 |
---|---|
・うぶ毛 ・マユ | ・足 ・腕(手・指を含む) ・ワキ ・Vライン ・うなじ ・背中 |
対応可能な部位がまったく違うのがわかります!
どちらにも利点があるので悩みどころですね。
もちろん、顔と体で2種類買って、わけて使ってみるのもアリだと思います!



顔にボディ用のものを使うのはいいの?



使えるとは思います。
しかし、肌をいたわって処理するなら、やはりフェイス用を使ったほうがよさそうです。


【パナソニックフェリエ】フェイス用シェーバーの口コミと評判


パナソニックが展開するフェイス用シェーバー「フェリエ」の特徴をお伝えしました。
しかし「使用者の声を聞いてみないことにはなんとも言えない」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで、実際に使用している方の口コミを調査しましたので、紹介いたします。
悪い口コミ
まずは悪い口コミから見てましょう。
フェリエで顔のうぶ毛を剃ってたら、手元が狂って上のまつげの端っこが少し切れちゃって、微妙な長さになったまつげが下まぶたに当たってチクチクして痛いし当たってる部分が刺激で腫れてきた(´・ω・`)
引用:Twitter
私は身体はサラシェ、顔はフェリエ使ってる!
電池切れそうになるとどっちも切れ味悪いなって感じる気がする…あと100均の電池だとすぐ切れるかな〜
引用:Twitter
顔の産毛・眉毛剃りの「フェリエ」今日買ったばかりなのに動かない…接触が悪いのかしら。
あさって持っていこう。顔剃りしないとボーボー…(女子失格)。
引用:Twitter



うまくそれなくて失敗したり、電池の選び方によって持ちが悪かったり、といった不調があるようでした。
ただ、初期不良であれば返品や交換に対応している販売店やサイトが多いでしょう。
トラブル時には、購入先の担当窓口へ連絡を入れれば大丈夫かと思います。
正直なところ、悪い口コミを探すのに苦労するほど良い意見しか見つからず、人気の高さがうかがえました。
良い口コミ
次に良い口コミをチェックしてみます。
パナソニックの「フェリエ」って製品がお顔の産毛剃りに最適ですよー。
(自分はもともとアトピーで、顔に頻繁に薬を塗っていたので、産毛を剃っておくと薬のノリが良くてですね…w)
引用:Twitter
メイク始めたての自分に「まずこれを買え!」と教えてあげたいアイテム
〜ツール編〜
✔︎Panasonic フェリエ
→顔の産毛を処理するとメイクのりUP
メイク云々よりまず顔のムダ毛処理をして欲しい
引用:Twitter(一部抜粋)
今日教えてもらって
すぐ買いに行った
パナソニックのフェリエ
すごい…すごい…すごい
早く知っていれば
もっと化粧のノリも良くなってたんだろうな…。顔ツルっツルなんだけど笑
引用:Twitter



「メイクのり」の良さを実感している方が多く見られました!
また、耐久性においても、やはり大手企業の商品というだけあって満足度が高いようです。
そして、ヒゲの処理に使用している方もちらほら見受けられました。
12 パナソニック フェリエ
家用と持ち歩き用で2本持ってます
外出先でふと鏡見た時に口ヒゲがボーボーだった時などのピンチにめちゃ使えるすごいやつ
引用:Twitter
長男やめて〜〜色気付いてきたからって私のフェリエでヒゲそるのやめてーーー
引用:Twitter
パナソニックのフェリエは持ってるけどメイク道具と一緒に置いておくと最高の仕事する
何も付けなくてもこれだけで肌に優しく毛が剃れるから下地の前に目に入ってきたヒゲの産毛を撃退できます
引用:Twitter



ヒゲそりデビュー前の中高生男子にも人気があるみたい。
男性からの支持もあると思うと、期待が高まるね。
【パナソニックフェリエ】フェイス用シェーバーの気になる疑問を解説!


では、ここでパナソニックフェリエ(フェイス用シェーバー)のさらにこまかい疑問にお答えします!
気になる点をまとめましたので、参考になさってくださいね。
Q:フェイス用は顔以外にも使える?
A:使えます。
パナソニックでは、用途を「マユ」「うぶ毛」の処理を対象としています。
顔以外でも、細い毛が生えている場所や肌が敏感な部分は、フェイス用でそっても問題はなさそうです。
フェイス用では量が多く、そりきれない太い毛はボディ用を使用することをおすすめします。
Q:替刃はある?
A:あります。
ただし、購入されるモデルによって替刃が異なります。
本体モデル「ES-WF40」(生産終了品):替刃「ES9278」
本体モデル「ES-WF61、ES-WF51」:替刃「ES9279」
いずれも定価は1,650円(税込)
また、交換目安は、1年半程度と表記されています。
使用頻度や使用部位にもよりますが、そり具合がイマイチになってきたら交換のサインかもしれません。
両方とも大手通販サイトや家電量販店、パナソニックの公式ショップなどで購入できます。
※在庫や価格状況は各販売店にてご確認くださいませ。
Q:子どもでも使える?
A:使えます。
対象年齢は特に定められてはおりません。
しかし、毛が生えてきて敏感になる年代まではうまく使えない可能性がありますので、小学校高学年程度になってから使用するのが望ましいでしょう。
もし小学生のお子さんが使うタイミングがあれば、はじめはサポートしながら使い方を指導してあげてくださいね。
お子さんが使い慣れてきても、親の目が届く範囲で使用してもらうことをおすすめいたします。
Q:お風呂で使える?
A:使えません。
防水機能がついていませんので、濡れた手や肌に使用すると故障の原因となるかもしれません。



また、顔に使用する際は、化粧水などスキンケアをする前の「乾いた肌」でシェービングするよう説明書にも記載があります。
メイクの上から使った場合は、付属のブラシや乾いた布を利用してその都度掃除しましょう。
掃除をしないとシェーバーを清潔に保てなくなり、余計な肌トラブルを発生させてしまうかもしれません。
また、敏感肌で使用が不安な方は、毛をそった後の肌をきちんと保湿すれば不安も軽減できます。
乾いた肌での使用&使用後の保湿をセットでおこなうのが安心ですね。
【パナソニックフェリエ】フェイス用シェーバーをお得に購入するには?


最後に、パナソニックフェリエをお得に購入する方法を調査しました。
フェリエは有名企業が手掛ける人気商品ですので、いつでも・どこでも購入ができます。
各サイトの価格帯は、2,300〜3,000円程度(税込)となっていました。
※2021年11月時点の情報です。
また、パナソニックの公式ショップでは取り扱いがない場合もあります。
そのため、各種セールやポイント還元キャンペーンのタイミングで、通販サイトから購入するのがもっともお得と言えるでしょう。



フリマサイトなどで未使用品を買うのはどうなの?



状態が良ければ大丈夫そうです。
しかし、肌に直接触れるものなので、よく吟味してから購入しましょう。
また、購入時には、メーカー保証がついているかどうかもチェックしておくのがおすすめです。
初期不良があった際の返品や交換にも対応してもらえますよ。
【パナソニックフェリエ】フェイス用シェーバーの特徴や口コミを調査したまとめ
パナソニックフェリエ(フェイス用シェーバー)の特徴や口コミを紹介いたしました。
パナソニックフェリエ(フェイス用シェーバー)のまとめ
- 刃は肌への負担が少ない0.12mmを採用
- 持ち歩きしても恥ずかしくないデザイン性
- 充電式乾電池も使用できてコスパ◎
- マユメイクに役立つ付属品付き
そして、フェリエがおすすめな方はこちら。
- 鼻下や口周りの毛を、気づいたときにササッと処理したい人
- 眉毛やうぶ毛の処理も一緒にできたら嬉しい人
- コードが不要でどこでも使えるものがほしい人
- 乾いた肌でも使えるシェーバーがほしい人
- メイクの上からでも使えたら助かると思っている人
フェリエは、フェイス用とボディ用の2種類が展開されています。
ヒゲジョにおすすめなのは、やはり肌への刺激が抑えられる「フェイス用」です。
毎日のメイクでも活躍してくれそうですし、眉毛のお手入れもラクにできるでしょう。



シェーバーを使ったあとは、肌にうるおいを与えるアフターケアもセットでおこなうのが私のおすすめです!
私が使用してきた、おすすめの商品は以下の記事で紹介しています。
よろしければ参考になさってくださいね。


【ヒゲジョ部】にたどり着いていただき、ありがとうございます!
ヒゲジョ部の記事を読んでいただいたあなたは、もうすでにヒゲジョ仲間として繋がっています。
これからも【ヒゲジョ部】では、自宅で手軽にムダ毛を処理しながら、ツルツルお肌を目標にさまざまな情報をお伝えしていきます!
ぜひ、「ヒゲジョ仲間たち」とキレイの道を歩いていきましょう♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!