【女性なのに毛深い原因は?】3つの対策でストレスフリーな生活を

当ページリンクには広告が含まれる場合があります。
  • URLをコピーしました!
  • 女性なのに毛深い!どうして?原因を知りたい
  • 毛深い原因を知って対策しよう
ねこ部員

まずは原因を知りたいよね。

「毛深いことが気になって、ミニスカートや背中の開いた服が着られない!」

「きちんとムダ毛処理ができているか気になって、プールや温泉を楽しめない…」

「女性なのになぜ自分は毛深いのかしら?」と、このような疑問をずっと感じていたというあなた!

今回は女性が毛深い原因を3つご紹介します。

「女性なのに毛深い」とお悩みのあなた、原因を知ることで対策のヒントになりますよ。

本記事の信頼性
  • ヒゲジョ歴 10年以上
  • 認定脱毛士(脱毛サロン勤務)
  • ヒゲの隠し方も研究中
    (美容専門学校卒)
ひげのことならお任せ!
目次

女性なのに毛深い原因は3つ

「女性なのに毛深い」と悩んでいる方は意外と多いのです。

こちらは雑誌『MENJOY』で、20~40代の女性418人に実施したアンケートの結果になります。

引用:CanCan.jp

女性にとって毛深いということは、深刻な悩みですよね。

上記のグラフを見ると、70%もの女性が「毛深いと思ったことがある」と答えています。

「毛深い」ことは、すごくプライベートな悩みです。

気軽にお友達にも打ち明けられず、1人で悩みを抱えている女性。

「自分の毛深い腕や足を見るたびに、毎日泣きたくなってしまう」と深く悩んでいる女性。

しおり

私もずっとヒゲに悩んできましたから、毛深い女性の悩みにはすごく共感します。

中には「男性よりも毛深い」と悩んでいる女性もいます。

「そもそも女性なのに、なぜ毛深いんだろう?」このように思ったことはありませんか?

その疑問にお答えします!

女性なのに毛深い原因は遺伝外的刺激ホルモンバランスの乱れ、この3つです。

1つずつ解説しますね。

遺伝

女性が毛深い原因の1つに、遺伝があります。

  • 子供の頃から毛深かった
  • 母親か父親または両親が毛深い

上記に当てはまる方は、遺伝が毛深い原因の可能性が高いでしょう。

しおり

しかし、この体質は親から子へかならず遺伝するとはかぎりません。

隔世遺伝(祖父母からの遺伝)の場合もあります。

姉妹でも毛深さには違いがありますよね。

毛深さが遺伝する確率は、実はまだハッキリとわかっていないのです。

肌への刺激

女性が毛深い原因の2つめに考えられるのは、肌への刺激や摩擦です。

肌は同じ所に刺激を受け続けると、体を保護しようとして毛深くなることがあります。

肌への刺激の原因は

  • 服の摩擦
  • 紫外線
  • 強くこする
  • 間違ったムダ毛処理

などが考えられます。

間違ったムダ毛処理で、肌に刺激や負担を加えるのも毛深くなる原因。

ねこ部員

ムダ毛処理しているのに、逆に毛深くなっていたなんてショック……

しおり

肌に負担のないムダ毛処理を心がけましょう!

ホルモンバランスの乱れ

女性が毛深い原因の3つめは、ホルモンバランスの乱れです。

ホルモンバランスは女性にとって毛深い悩みの他にも、体調や気分にも関係する重要なものです。

毛深い原因の1つ「ホルモンバランス」とはなにか、詳しくお伝えしましょう。

ホルモンバランスの乱れが毛深さの原因?

ねこ部員

よく聞く言葉だけど、そういえばホルモンってなんだろう?

ホルモン

生体内の内分泌腺で生成され、血液中に分泌されて運ばれ、特定の器官にのみ作用する微量の化学物質。成分はたんぱく質・ポリペプチド・フェノール誘導体・ステロイドなど。

引用:goo国語辞典/ホルモン

内分泌腺は体のさまざまな場所にあって、場所によって違ったホルモンがつくられています。

しおり

現在、人の体の中に見つかっているホルモンは、何と100種類以上!

その中でも毛深い原因となるのは、女性ホルモンと男性ホルモンの2種類です。

女性といえども、体内で男性ホルモンが分泌されています。

毛深い原因は女性ホルモンの減少

ねこ部員

女性なのに体の中で男性ホルモンが出ているなんて驚き!

しおり

女性でも男性の10分の1~20分の1の男性ホルモンが分泌されていると言われています。

女性の体内では、卵巣で女性ホルモンが分泌され、副腎から男性ホルモンが分泌されています。

女性ホルモンと男性ホルモンの原料は、コレステロールで構造も似ています。

女性を女性らしく見せるのは、ホルモンのはたらきによるものです。

ところがホルモンバランスが崩れ、女性ホルモンの分泌が減少すると……

相対的に男性ホルモンが増え、女性の体に以下のような変化が起こります。

  • 生理不順
  • 肌がオイリーになる
  • 筋肉質な体つきで男性っぽくなる
  • 髪が薄くなる
  • 体毛やヒゲが濃くなる

毛深くなる原因の1つは、女性ホルモンが減少し、男性ホルモンが増えることにあります

なぜ女性ホルモンは減ってしまうの?

ねこ部員

どうして女性ホルモンは減ってしまうのかしら?

しおり

女性ホルモンは、年齢と共に変化していきます。

女性ホルモンが減ってしまう時期は、思春期、妊娠期、更年期と言われています。

この時期は女性ホルモンが減少してしまいがちですが、全くつくられないわけではありません。

ねこ部員

思春期、妊娠期、更年期にヒゲに悩む女性が増えるのは、女性ホルモンが減ってしまう時期だからね。

「更年期にはまだ早い」と思っているあなた!

更年期に入っていなくても、女性ホルモンは30代後半から徐々に減少していきます。

さらに、年齢的な要因の他にも女性ホルモンが減少する原因があります。

  • ストレス
  • 睡眠不足
  • バランスの悪い食生活
  • 過度なダイエット

ホルモンバランスはちょっとした生活の変化でくずれてしまいます。

毛深い女性必見!対策を紹介

ここまで、女性が毛深い原因を3つ解説してきました。

ここからは、毛深い原因に対する対策をご紹介します。

まずは生えてきたムダ毛を処理する直接的な対策です。

ムダ毛処理を見直す

毛深いことにお悩みのあなたは、すでにムダ毛処理をしていらっしゃいますよね。

あなたは毛深いことが気になり過ぎて、毎日のようにムダ毛処理をしていませんか?

しおり

「ツルツルの腕や足じゃないと!」
「チクチクしたらイヤだわ」
その気持ち、よくわかります。

しかし、広い範囲を処理できるワックスや脱毛テープは、肌にダメージがあります。

何度も同じ部分をそるカミソリは、カミソリ負けや乾燥、出血など、肌トラブルのリスクも上がります。

お手入れのし過ぎは、かえって肌に負担をかけてトラブルの原因になるのです。

そのため、ワックスや脱毛テープを使ったお手入れは、多くても1か月に1回程度。

カミソリやシェーバーによるムダ毛処理は、多くても1週間に1回程度のペースに抑えましょう。

使う前には、必ずクリームやジェルで肌を保護してくださいね。

ムダ毛処理をすると、肌の角質や皮脂もはがれてしまいます、処理したあとは保湿も忘れずに!

こちらの記事で私が使っているパイナップル豆乳ローションを紹介しています。

使ってみた感想を記事にしたので、ぜひ参考にしてくださいね。

肌への刺激をおさえる

毛深さと肌トラブルを防ぐ間接的な対処法として、肌に強い刺激をあたえないようにしましょう。

間違ったムダ毛処理による刺激で、埋没毛のリスクが高まり毛が太く見えることがあります。

シェーバーはカミソリよりもそり心地がやさしく、肌への負担を減らすことができますよ。

力を入れずにやさしくなでるように、シェーバーを動かしてそってくださいね。

しおり

ムダ毛処理を行うときは、カミソリよりもシェーバーがおすすめ!

他にもなるべく肌に負担をかけないように、

  • 日焼け止めで紫外線をさける
  • 体を洗うときには強くこすらない

などの対処ができます。

ねこ部員

顔を洗うときはやさしく洗っていたけど、これからは体もやさしく洗うわ。

ホルモンバランスを整える

お伝えしたように、女性はさまざまな原因から女性ホルモンが減少してしまいます。

女性ホルモンが減って男性ホルモンが増えてしまう、これが毛深くなる原因でしたね。

そこで、間接的にホルモンバランスを整え、毛深い悩みを対処していきましょう。

ホルモンバランスを整えるために何をすればよいのか、方法は3つあります。

バランスの良い食事

すぐに実践できることとしては、食事の見直しです。

1日3食バランスの良い食事をしっかり摂りましょう。

しおり

一般的に女性ホルモンを増やすとして知られている食品は、大豆製品です。

他にもホルモンバランスを整える働きがある栄養素として、ビタミンB6ビタミンEなどがあります。

  • ビタミンB6が多く含まれている食材は、マグロ、カツオなど
  • ビタミンEが多く含まれている食材はナッツ類、オリーブオイルなど

(参考:日本educe食育総合研究所

これらの食材は、ホルモンバランスを整えるために積極的に摂りましょう。

とはいえ、これらの食材に偏って食べるのはNGです。

バランスの取れた食事を規則正しく摂ることが大切ですよ!

良質な睡眠をとる

睡眠不足は女性ホルモンの分泌に影響をあたえます。

逆に女性ホルモンの乱れが不眠を引き起こす原因にもなるのです。(参考:OMRON)

ぐっすり眠れば自律神経が整い、ストレス解消にもなりますし、お肌の調子も良くなりますよ。

ついつい行ってしまう夜更かしには要注意!

目覚めたら朝日を浴びると、睡眠サイクルが整うのでおすすめです。

ストレスを解消する

ストレスもホルモンバランスを崩す原因です。

ストレスがたまると、女性ホルモンが減って男性ホルモンが多くなってしまいます。

ねこ部員

ストレスがない生活って、かなりレアだと思うわ……

しおり

自分なりのストレス解消法を見つけることが大切よ!

あなたは毛深いことがストレスになっていませんか?

毛深いことや、コンプレックスに感じていることをずっと見つめ続けるのは、辛いですよね。

ときには、悩みやコンプレックスから目をそらして、気持ちを切り替えることもストレス解消になります。

悩みを忘れて夢中になれることを見つけるのもおすすめです。

集中できればどんなことでもOKです!例えば、このようなストレス解消法はいかがでしょう?

  • 読書
  • 映画
  • エクササイズ
  • ネイルケア
  • 好きなアイドルを応援する

気持ちを切り替えるような楽しみをたくさん見つけてくださいね。

こちらはあごひげに悩む女性に向けて書いた記事ですが、生活習慣に着目して対策法をご紹介しています。

お家でできる効果的なストレス解消法を7つ載せていますので、参考にしてくださいね。

【女性なのに毛深い原因は?】3つの対策でストレスフリーな生活を【まとめ】

女性にとって毛深いことは、深刻な悩みですよね。

今回は、女性なのに毛深い原因とストレスフリーな生活を送るための対策をご紹介してきました。

きちんとムダ毛処理ができているか、気になってせっかくのプールや温泉が楽しめない。

毎日、ムダ毛処理に時間と労力を使っている。

そんな悩みをお持ちのあなたに、ぜひ繰り返し読んでいただけたら嬉しいです。

女性なのに毛深い原因は以下の3つでした。

  • 遺伝
  • 外的刺激
  • ホルモンバランスの乱れ

原因を知れば、対策のヒントも見えてきますよ。

毛深いお悩みに対して、対策を3つご紹介しました。

  • ムダ毛処理を見直す
  • 外的刺激をあたえない
  • ホルモンバランスを整える

女性なのに毛深い原因と対策を知って、お悩みが少しでも解消されるよう願っています。

【ヒゲジョ部】にたどり着いていただき、ありがとうございます!

ヒゲジョ部の記事を読んでいただいたあなたは、もうすでにヒゲジョ仲間として繋がっています。

これからも【ヒゲジョ部】では、自宅で手軽にムダ毛を処理しながら、ツルツルお肌を目標にさまざまな情報をお伝えしていきます!

ぜひ、「ヒゲジョ仲間たち」とキレイの道を歩いていきましょう♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次