【カミソリ負けなし!】かゆみやぶつぶつを防ぐムダ毛処理の習慣とは

当ページリンクには広告が含まれる場合があります。
  • URLをコピーしました!
  • ムダ毛処理後のかゆみ・ぶつぶつはカミソリ負け
  • 間違ったムダ毛処理がカミソリ負けの原因
  • カミソリ負けしないための正しいムダ毛処理とは?

この記事では気になる【カミソリ負け】の原因と対策をお伝えします。

ねこ部員

ムダ毛処理の後の「かゆみ」「ぶつぶつ」経験があるわ!

しおり

肌が強いので自分は大丈夫だと思っているあなた!油断しないでくださいね。
カミソリ負けは間違ったムダ毛処理をしている限り誰にでも起こる可能性があります!

ムダ毛処理をしたあとに肌がかゆくなって、我慢できずかきむしってしまった。

その後、肌のぶつぶつがずっと消えない。

このような症状を軽く考えていませんか?

カミソリ負けは誰にでも起こる可能性があり、思わぬ肌トラブルの原因になります。

カミソリ負けの原因を知って、今すぐに対策しましょう!

本記事の信頼性
  • ヒゲジョ歴 10年以上
  • 認定脱毛士(脱毛サロン勤務)
  • ヒゲの隠し方も研究中
    (美容専門学校卒)
ひげのことならお任せ!
目次

カミソリ負け!「かゆみ」「ぶつぶつ」の症状が出たら?

ムダ毛処理後の「かゆみ」や「ぶつぶつ」それは、カミソリ負けの症状です!

「カミソリ負け」と言ってもその症状にはさまざまなものがあります。

「かゆみ」「ぶつぶつ」だけではないカミソリ負けの症状

「かゆみ」や「ぶつぶつ」の他にもこのような状態はカミソリ負けです。

  • ヒリヒリする
  • 吹き出物、かぶれ
  • 赤みがひかない
  • 出血する
  • 痛みががある

カミソリ負けとは、カミソリを使用した後に起こる肌トラブル全般のことを言います。

カミソリ負けで悩んでいる方は本当に大勢いらっしゃいます。

こちらにお悩みの声を集めました。

カミソリ負け?で跡になったぶつぶつを治す方法を教えてください。いま大学生なんですけど中学生の時くらいに多分誤った方法で毛の処理をしたためこうなってしまったのですがヒルドイドやオロナインを試しても少しは 薄くなりましたが全く消えません。クリームや薬、美容治療?などなどおすすめがありましたら教えてほしいです。お願いします。

引用:Yahoo!知恵袋

カミソリ負けでおでこ全体がニキビのようになってしまいました…。 シェーバーを使って剃ったのですが、その後保湿などをしていなかったため膿が出て、赤くブツブツしています。

(以下略)

引用:Yahoo!知恵袋

「かゆみ」や「ぶつぶつ」の症状を軽く考えていると、後々後悔することに……!

カミソリ負けの症状が出たら軽く考えずに、きちんと対処しましょう。

症状がひかない場合は皮膚科へ

カミソリ負けの症状がなかなか治らないと心配だし、かゆみやヒリヒリの症状はつらいですよね。

カミソリ負けは角質層が傷ついて、炎症を起こしている状態です。

症状がなかなか治らない場合にできる対処は、こちらになります。

  • 患部を冷やす
  • 保湿する
  • 落着くまではムダ毛処理しない

上記の対処をしながら、2~3日様子をみても症状が回復しない場合は、迷わず皮膚科へ

仮に症状が出ている間はムダ毛処理ができない、通院に時間をとられてしまう、薬を塗る手間など、時間や労力もかかるのでとても大変ですよね。

そうなる前にまずは原因を知って、カミソリ負けしないムダ毛処理を覚えましょう。

【カミソリ負け】かゆみやぶつぶつの原因になるムダ毛処理とは?

ここからは、多くの女性がやってしまいがちな間違ったムダ毛処理を5つご紹介します。

実は間違ったムダ毛処理がカミソリ負けをひき起こします。

ちょっとした油断や毎日の習慣がカミソリ負けの原因に!

傷口から雑菌が入り、深刻な肌トラブルに発展することだってあります。

以下の5つの間違ったムダ毛処理を行っていないか、改めて確認してください。

  • 同じところを何度もそっている
  • カミソリの刃が古い
  • ムダ毛処理後のケアが不足している
  • 逆そりをしている
  • 肌荒れしているときにムダ毛処理している

1つずつ詳しく見ていきましょう。

同じところを何度もそっている

何度も同じ場所をそると角質層にダメージを与えていることになります!

ここでカミソリ負けと深い関りがある角質層について解説します。

「角質層ってなに?」と思った方は、こちらをご覧ください。

「そり残しが気になる」「少し伸びてくるチクチクしたムダ毛を処理したい」という、その気持ちもよく分かります。

しかし、一度そった箇所を何度そっても効果は変わりません。

全体を一度やさしくそった後でそり残しをチェックしましょう。

そり残しの部分だけを確実にそるように心がけてくださいね。

古い刃のカミソリを使っている

古い刃のカミソリにはデメリットしかありません。

カミソリの刃が古くなると、以下のような危険性があります。

  • 古い刃には雑菌が繁殖している可能性がある
  • 丸くなった刃は肌に引っかかりやすく、細かい傷をつけやすくなる
  • 傷から炎症が起き、肌荒れしやすくなる

カミソリの刃は3~7回使用したら取り替えましょう。

「新しいカミソリの買い置きが無かった」「取り替え時を忘れてしまう」など、このような経験は私にもあります。

取り替えるタイミングを逃さないように、毎月1日に取り替えるなどマイルールを決めるのもおすすめです。

ムダ毛処理後のケアが不足している

カミソリ負けの主な原因は、ムダ毛処理後のケア不足です。

カミソリ以外のどのような方法でムダ毛処理をしても、処理後のケアは必須。

「処理後のケア=保湿」と考えてください。

特にムダ毛処理をした後は、角質層が傷つき乾燥しやすい状態です。

たっぷりと潤いを補ってあげましょう。

逆ぞりをしている

逆ぞりとは、毛の生えている方向とは逆向きにそることです。

「逆ぞりのほうがムダ毛の根元からきれいにそれる」

このように思っていませんか?

しかし、逆ぞりにはデメリットがいっぱいです!

  • 逆ぞりは根元から毛を引っ張ることになる
  • カミソリの刃が角質層に引っかかりやすくなる
  • 角質層をより深くそぎ落とすことになる

ムダ毛を根元から処理したい場合は、肌を軽く引っ張り、毛の生えている方向(順ぞり)にそるようにしてください。

こうすると、そりたい面が平らになりカミソリが根元まで届きやすくなりますよ。

肌荒れしているときにムダ毛処理している

肌荒れしているときは、角質層のバリア機能が低下しているときです。

特に女性は生理中や睡眠不足、ストレスなどが肌に表れやすいですよね。

ムダ毛処理によってさらに角質層にダメージをあたえるのは止めましょう。

深刻な肌トラブルの原因になってしまいます。

肌の様子を確認してからムダ毛処理を行ってくださいね。

皆様はカミソリ負けをひき起こす、間違ったムダ毛処理に思い当たる項目はありましたか?

ねこ部員

はい!全部やったことあります!

しおり

間違ったムダ毛処理によって肌が傷ついたり、角質層がはがれたりするとカミソリ負けを起こす原因となります。
間違ったムダ毛処理が習慣化してないか?もう一度見直しましょう。

ねこ部員

角質層にダメージをあたえていたんだわ!ごめんね!
とはいえ、角質層が回復するまでに14日間!そんなにムダ毛処理をしないわけにはいかないの~

角質層のダメージが回復するまでの期間は、およそ14日間です。

「カミソリ負けはしたくないけど、そんなに長くムダ毛処理をお休みするわけにはいかない!」という方もいらっしゃるでしょう。

そこで、ムダ毛処理のポイントをいくつか覚えて頂きたいのです。

カミソリ負けしないために3つのポイントを紹介!

  • カミソリ負けしやすい
  • ムダ毛処理をお休みできない

このような場合はカミソリ負けしないための、「正しいムダ毛処理」のポイントをぜひ覚えてくださいね。

迷ったら見直したいムダ毛処理のポイントは以下の3つです。

  • 道具
  • そる手順や方法
  • アフターケア

1つずつ詳しく見ていきましょう。

道具を見直す

お伝えしたように、古い刃のカミソリは角質層を傷つけやすくカミソリ負けの原因になります。

カミソリの刃はおよそ3回~7回使ったら取り替えて、古い刃は使わないようにしましょう。

ヒゲジョ部では、カミソリよりも肌に刃が直接触れないシェーバーをおすすめしています。

カミソリよりも肌への負担が少ないので、カミソリ負けのリスクを減らせます。

ムダ毛処理はカミソリ派というあなたも、この機会にシェーバーを検討してみませんか?

こちらのフェイスシェーバー【パナソニックフェリエ】は、フェイス用とボディ用があります。

大人気のシェーバーですが、評判や口コミは?ヒゲジョ部で徹底調査しています。

こちらの【フローレスシェーバー】の魅力はズバリ手軽さ!

人気商品だけに偽物が出回っています、この記事では偽物の見分け方もお伝えしていますよ。

そる手順や方法を見直す

ご自分の「ムダ毛処理が間違っていた」とショックをうけているあなたへ。

「正しいムダ毛処理とは?」と改めて疑問をもっていることでしょう。

正しいムダ毛処理の基本は「毛の流れに沿って優しくなでるようにそること」です。

こちらの記事にムダ毛処理の正しい手順や方法を詳しく解説しています。

手順通りにやっていただければ、カミソリ負けのリスクを回避できます!

あごひげだけではなく、全身のムダ毛処理に応用してくださいね。

アフターケアを見直す

ムダ毛処理後の保湿はとても重要です。

ムダ毛処理後は忘れずに、化粧水や乳液でたっぷり保湿しましょう。

しおり

私は、ムダ毛処理後にパイナップル豆乳ローションプレミアムを使っています。

こちらは現在私が使用している【パイナップル豆乳ローションプレミアム】の記事です。

実際に使ってみた感想を書いています、ぜひご覧くださいね。

カミソリ負けしないために、できる対策から今日すぐに始めましょう!

【カミソリ負けなし!】かゆみやぶつぶつを防ぐムダ毛処理の習慣まとめ

カミソリ負けの原因と対策をお伝えしてきました。

ムダ毛処理後の「かゆみ」や「ぶつぶつ」は、カミソリ負けの症状です。

カミソリ負けを軽く考えていると深刻な肌トラブルの原因になったり、肌に跡が残ってしまったりする可能性があります。

原因は、間違ったムダ毛処理による角質層へのダメージ。

正しいムダ毛処理を行って、カミソリ負けのリスクを減らしましょう。

  • 道具
  • ムダ毛処理の方法
  • アフターケア

こちらの正しいムダ毛処理3つのポイントをぜひ見直してくださいね。

【ヒゲジョ部】にたどり着いていただき、ありがとうございます!

ヒゲジョ部の記事を読んでいただいたあなたは、もうすでにヒゲジョ仲間として繋がっています。

これからも【ヒゲジョ部】では、自宅で手軽にムダ毛を処理しながら、ツルツルお肌を目標にさまざまな情報をお伝えしていきます!

ぜひ、「ヒゲジョ仲間たち」とキレイの道を歩いていきましょう♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次